![]() |
![]() |
| 蓮池から発哺までのロープウェイです。父と母は40年以上前に、この発哺温泉に来たらしいのですが、当時はこのロープウェイなどなかった・・・などとガイドさんに話してました。 | そのガイドさんの話では、ちょっと前に「カモシカがいた」ということだったのですが、この時はすでにどこかに行ってしまったようでした。 |
![]() |
![]() |
| ロープウェイの後は東館のゴンドラ(これも結構古い)に乗り継いで山頂まで来ました。いろんな種類の高山植物が咲いてましたが、黄色い花のニッコウキスゲがとてもたくさん、綺麗に咲いてました。 目に付いた花などを下にサムネイルでまとめてみました。写真をクリックすると大きくなります。 中に数枚子供が写したものがあり、それはうまくマクロ機能が作動せず、ピンぼけになったのもありますが、お許し下さい。 花の名前は、私はよく知らないのでこれまたごめんなさい・・・。 | ![]() |
| ニッコウキスゲ |
||||
| 前のページに戻る |
ホテル・ビワ池編に続く |
旅行記トップに戻る |