|


「新型コロナウイルス感染症」対策について
(外部ページ:公式 Facebook )
|
<2022年度 年間 主題聖句>
◆テーマ「展望〜献堂10周年の時を感謝して」
「わたしは雲の中にわたしの虹を置く。
これはわたしと大地の間に立てた
契約のしるしとなる」
〜「創世記」 9章13節〜
(『新共同訳聖書』)
|

|
2023年4月2日(日) No.1
【受難節 第6 主の日の礼拝
棕梠の主日】
◆朝礼拝 午前 10:30〜11:30 (†羽咋教会)
◇夕礼拝 午後 18:00〜18:45 (富来伝道所)
|
《†羽咋教会 教会創立104周年
記念礼拝》
「十字架の上の祈りを聴く」
「詩編」 22篇2節〜9節
「マタイによる福音書」 27章45節〜56節
交読詩編 23:1b〜6
|
|
◎2023年3月の礼拝テーマ
「受難の主の愛と祈り
〜新会堂 献堂10周年を迎えて〜」
2023年3月26日(日) No.52
【受難節 第5 主の日の礼拝】
◆朝礼拝 午前 10:30〜11:30 (†羽咋教会)
◇夕礼拝 午後 18:00〜18:45 (富来伝道所)
|
「十戒〜I偽証してはならない」
「出エジプト記」 20章1節〜16節
「マタイによる福音書」 26章57節〜64節
交読詩編 30:2〜6
|
|
|
《朝礼拝》
2023年3月19日(日) No.51
【受難節 第3 主の日の礼拝】
午前 10:30〜11:30 (†羽咋教会)
午後 18:00〜18:45 (富来伝道所)
|
「十字架刑へ」
「詩編」 21篇1節〜9節
「マタイによる福音書」 26章47節〜56節
交読詩編 31:2〜9
|
《夕礼拝》
19日の夕礼拝は17:00〜開始となります。
於:富来伝道所
2023年3月19日(日) No.51
【受難節 第3 主の日の礼拝】
午後 17:00〜18:00(富来伝道所)
|
「新しい天と新しい地を見た」
新藤豪牧師(†輪島教会)
「エゼキエル書」 37章27節
「ヨハネの黙示録」 21章1節〜8節
交読詩編 31:2〜9
|
|
2023年3月12日(日) No.50
【受難節 第3 主の日の礼拝】
《北陸学院中高総員礼拝》
午前 10:30〜11:30 (†羽咋教会)
午後 18:00〜18:45 (富来伝道所)
|
「主の晩餐と賛美の祈り」
「ホセア書」 6章1節〜3節
「マタイによる福音書」 26章26節〜30節
交読詩編 34:2〜11
|
|
2023年3月5日(日) No.49
【受難節 第2 主の日の礼拝
聖餐式】
午前 10:30〜11:30 (†羽咋教会)
午後 18:00〜18:45 (富来伝道所)
|
「だから、こう祈りなさい」
「詩編」 65篇2節〜5節
「マタイによる福音書」 6章9節〜15節
交読詩編 23:1b〜6
|
|
◎2023年2月の礼拝テーマ
「主と共に生きる
〜新会堂 献堂10周年を迎えて〜」
2023年2月26日(日) No.48
【四旬節(受難節・レント) 第1
主の日の礼拝】
午前 10:30〜11:30 (†羽咋教会)
午後 18:00〜18:45 (富来伝道所)
|
《能登圏デー》
「十戒〜H盗んではならない」
「出エジプト記」 20章1節〜15節
「エフェソの信徒への手紙」 4章27節〜30節
交読詩編 51:3〜11
|
◎今年は2月22日の水曜日が教会暦の「灰の水曜日」にあたり、イースター(復活日)の前日、4月8日(土)までの『四旬節(受難節・レント)』の期間に入ります。
四旬節(しじゅんせつ)は主イエス・キリストが負われた十字架の受難によって贖(あがな)われた 私たちの罪を悔い改め、祈りのうちに歩む期間(6回の日曜日と平日40日間)です。
|
2023年2月19日(日) No.47
【降誕節 第9 主の日の礼拝】
午前 10:30〜11:30 (†羽咋教会)
午後 18:00〜18:45 (富来伝道所)
|
「地の塩、世の光として」
「イザヤ書」 9章1節〜4節
「マタイによる福音書」 5章13節〜16節
交読詩編 31:2〜9
|
|
2023年2月12日(日) No.46
【降誕節 第8 主の日の礼拝】
午前 10:30〜11:30 (†羽咋教会)
午後 18:00〜18:45 (富来伝道所)
|
《子どもの教会 合同礼拝》
「イエスさま、今日もわたしを」
「マタイによる福音書」 14章22節〜30節
交読詩編 23:1b〜6
こどもさんびか 3番、7番
|
|
2023年2月5日(日) No.45
【降誕節 第7 主の日の礼拝・聖餐式】
午前 10:30〜11:30 (†羽咋教会)
午後 18:00〜18:45 (富来伝道所)
|
「誘惑に打ち勝つために」
「創世記」 3章1節〜7節
「ルカによる福音書」 4章1節〜13節
交読詩編 91:1〜11
|
|
◎2023年1月の礼拝テーマ
「主イエスの説教に聴く
〜新会堂 献堂10周年を迎えて〜」
2023年1月29日(日) No.44
【降誕節 第6 主の日の礼拝
午前 10:30〜11:30 (†羽咋教会)
午後 18:00〜18:45 (富来伝道所)
|
「十戒〜E姦淫してはならない」
「出エジプト記」 20章1節〜14節
「マタイによる福音書」 5章27節〜30節
交読詩編 139:1b〜12
|
|
2023年1月22日(日) No.43
【降誕節 第5 主の日の礼拝
午前 10:30〜11:30 (†羽咋教会)
午後 18:00〜18:45 (富来伝道所)
|
「天の父が完全であられるように」
「創世記」 1章3節〜8節
「マタイによる福音書」 5章43節〜48節
交読詩編 19:1〜11
|
|
2023年1月15日(日) No.42
【降誕節 第4 主の日の礼拝
《北陸学院中高総員礼拝》
午前 10:30〜11:30 (†羽咋教会)
午後 18:00〜18:45 (富来伝道所)
|
「しかし、勇気を出しなさい」
「歴代誌下」 15章1節〜7節
「ヨハネによる福音書」 16章25節〜33節
交読詩編 27:1b〜6
|
|
2023年1月8日(日) No.41
【降誕節 第3 主の日の礼拝
午前 10:30〜11:30 (†羽咋教会)
午後 18:00〜18:45 (富来伝道所)
|
「愛し合いなさい」
「申命記」 6章4節〜9節
「ヨハネによる福音書」 15章9節〜17節
交読詩編 121:1b〜8
|
|
2023年1月1日(日) No.40
【降誕節 第2 主の日の礼拝・聖餐式
《新年礼拝》
午前 10:30〜11:30 (†羽咋教会)
午後 18:00〜18:45 (富来伝道所)
|
「わたしはぶどうの木」
「創世記」 1章1節〜5節
「ヨハネによる福音書」 15章1節〜8節
交読詩編 23:1b〜6
|

|
◎2022年12月の礼拝テーマ
「救い主誕生の福音を聴こう
〜新会堂 献堂10周年を迎えて〜」
2022年12月25日(日) No.39
【降誕節 第1主日
降誕日、クリスマス礼拝】
《信仰告白式・聖餐式》
午前 10:30〜11:30 (†羽咋教会)
午後 18:00〜18:45 (富来伝道所)
|
「明日の星、イエス・キリスト」
「イザヤ書」 9章1節〜5節
「マタイによる福音書」 2章1節〜12節
交読詩編 19:1〜11
|

|
2022年12月18日(日) No.38
【待降節(アドベント) 第4主日礼拝】
《降誕前第1主日礼拝》
午前 10:30〜11:30 (†羽咋教会)
午後 18:00〜18:45 (富来伝道所)
|
「主、我らと共に」
「イザヤ書」 7章13節〜15節
「マタイによる福音書」 1章18節〜25節
交読詩編 27:1b〜6
|

|
今年度のアドベント・ハンドベルコンサートについて
2022年12月11日(日曜日)開催
§第一回14:00〜(開場13:45)
*入場無料
§第二回15:15〜(開場15:00)
*入場無料

†羽咋教会の新しい礼拝堂を会場に行われる
今年で11回目の記念会になります。
2回講演にて それぞれ席に限りがございます。
ぜひとも早めにご希望会を お知らせ頂き
小さなお子さまもご一緒に お越しください。
電話 FAX 0767-22-3136
Facebook
https://www.facebook.com/HakuiChurch
|
◎2022年12月の礼拝テーマ
「救い主誕生の福音を聴こう
〜新会堂 献堂10周年を迎えて〜」
2022年12月11日(日) No.37
【待降節(アドベント) 第3主日礼拝】
《降誕前第2主日礼拝》
午前 10:30〜11:30 (†羽咋教会)
午後 18:00〜18:45 (富来伝道所)
|
「良い物で満たしてくださる主
〜マリアの賛歌〜」
「創世記」 30章22節〜24節
「ルカによる福音書」 1章46節〜55節
交読詩編 8:2〜10
|

|
2022年12月4日(日) No.36
【待降節(アドベント) 第2主日礼拝】
《降誕前第3主日礼拝》
午前 10:30〜11:30 (†羽咋教会)
午後 18:00〜18:45 (富来伝道所)
|
「わたしの恥を取り去ってくださる主」
「創世記」 30章22節〜24節
「ルカによる福音書」 1章18節〜25節
交読詩編 34:2〜11
|

|
2022年11月27日(日) No.35
【待降節(アドベント) 第1主日礼拝】
《降誕前第4主日礼拝》
午前 10:30〜11:30 (†羽咋教会)
|
「十戒〜F殺してはならない」
「出エジプト記」 20章1節〜13節
「マタイによる福音書」 2章16節〜18節
交読詩編 23:1b〜6
|
2022年11月27日(日) No.35
【待降節(アドベント) 第1主日礼拝】
《降誕前第4主日礼拝》
午後 18:00〜18:45 (富来伝道所)
|
「世の光、命の光」
説教者:大澤正芳牧師(†金沢元町教会)
「イザヤ書」 60章1節〜7節
「ヨハネによる福音書」 8章12節〜20節
交読詩編 23:1b〜6
|

|
2022年11月20日(日) No.34
【降誕前 第5主日礼拝】
《北陸学院総員礼拝》
午前 10:30〜11:30 (†羽咋教会)
午後 18:00〜18:45 (富来伝道所)
|
「主の右の手は」
「詩編」 118篇13節〜21節
「ルカによる福音書」 6章6節〜11節
交読詩編 34:2〜11
|
|
2022年11月13日(日) No.33
【降誕前 第6主日礼拝】
午前 10:30〜11:30 (†羽咋教会)
午後 18:00〜18:45 (富来伝道所)
|
《こどもの教会合同礼拝》
「世界の子どもはお友だち」
「詩編」 122篇6節〜9節
「ヨハネによる福音書」 15章11節〜15節
交読詩編 8:2〜10
|
|
2022年11月6日(日) No.32
【降誕前 第7主日礼拝・聖餐式】
午前 10:30〜11:30 (†羽咋教会)
午後 18:00〜18:45 (富来伝道所)
|
《聖徒の日》
「神は羽をもってあなたを覆い」
「詩編」 91篇1節〜16節
「ルカによる福音書」 22章39節〜46節
交読詩編 98:1b〜9
|
|
2022年11月4日(金曜日)
【11月 金曜夕礼拝・聖餐式】
午後 19:00〜19:45 (†羽咋教会)
|
|
◎2022年10月の礼拝テーマ
「詩編の祈りを共に
〜新会堂 献堂10周年を迎えて〜」
2022年10月30日(日) No.31
【降誕前 第8主日礼拝】
午前 10:30〜11:30 (†羽咋教会)
午後 18:00〜18:45 (富来伝道所)
|
「十戒〜E父と母を敬うとは〜」
「出エジプト記」 20章1節〜12節
「エフェソの信徒への手紙」 6章1節〜4節
交読詩編 27:1b〜4
|
◎礼拝後(12:15〜)、†教会墓地での献花、祈祷会が行われます。
|
2022年10月23日(日) No.30
【降誕前 第9主日礼拝】
午前 10:30〜11:30 (†羽咋教会)
午後 18:00〜18:45 (富来伝道所)
|
「神を畏れ、主に求める人には」
「詩編」 34篇2節〜11節
「マタイによる福音書」 7章7節〜12節
交読詩編 119:105〜112
|
|
〜東京神学大学北陸地区後援会
・
†能登圏「信徒修養会」のご案内〜
日時:10月22日(土)14:00〜15:45 会場:†羽咋教会
講師:長山 道先生(東京神学大学・組織神学教授)
主題:「信仰うけつぎ〜神のわざ、わたしたちの希望〜」

・当日は†羽咋教会がメイン会場となり、会場の様子を†輪島教会と七尾教会の
各会場にweb会議形式にて配信、双方向でつなぎます。
|
2022年10月16日(日) No.29
【聖霊降臨節 第20主日礼拝】
午前 10:30〜11:30 (†羽咋教会)
午後 18:00〜18:45 (富来伝道所)
|
「嘆きは喜びの朝に」
「詩編」 30篇2節〜6節
「ヨハネによる福音書」 16章20節〜24節
交読詩編 32:1b〜7
|
|
2022年10月9日(日) No.28
【聖霊降臨節 第19主日礼拝】
〔神学校日・伝道献身者奨励日〕
午前 10:30〜11:30 (†羽咋教会)
午後 18:00〜18:45 (富来伝道所)
|
「涸れた谷で、水を求めるように」
「詩編」 42篇2節〜9節
「ヨハネによる福音書」 7章37節〜39節
交読詩編 121:1b〜8
|
|
2022年10月2日(日) No.27
【聖霊降臨節 第18主日礼拝・聖餐式】
〔世界聖餐日・世界宣教の日〕
午前 10:30〜11:30 (†羽咋教会)
午後 18:00〜18:45 (富来伝道所)
|
「主の食卓の交わり」
「出エジプト記」 12章21節〜27節
「マルコによる福音書」 14章22節〜26節
交読詩編 51:3〜14
|
|
◎2022年9月の礼拝テーマ
「使徒言行録に聞く
〜新会堂 献堂10周年を迎えて〜」
2022年9月25日(日) No.26
【聖霊降臨節 第17主日礼拝】
午前 10:30〜11:30 (†羽咋教会)
午後 18:00〜18:45 (富来伝道所)
|
「十戒〜D安息日の祝福」
「出エジプト記」 20章1節〜11節
「マタイによる福音書」 12章1節〜8節
交読詩編 23:1b〜6
|
|
2022年9月18日(日) No.25
【聖霊降臨節 第16主日礼拝】
午前 10:30〜11:30 (†羽咋教会)
午後 18:00〜18:45 (富来伝道所)
|
〔†北陸連合長老会交換講壇〕
「キリストの昇天の恵み」
〜〔ハイデルベルク信仰問答〕問い46〜49より
説教者:松島保真牧師(†小松教会)
「イザヤ書」 55章8節〜11節
「ルカによる福音書」 24章50節〜53節
交読詩編 16:1b〜11
|
|
2022年9月11日(日) No.24
【聖霊降臨節 第15主日礼拝】
午前 10:30〜11:30 (†羽咋教会)
午後 18:00〜18:45 (富来伝道所)
|
「ペトロの幻の中で」
「イザヤ書」 41章10節〜14節
「使徒言行録」 10章9節〜23節a
交読詩編 139:1b〜12
|
|
2022年9月4日(日) No.23
【聖霊降臨節 第14主日礼拝】
午前 10:30〜11:30 (†羽咋教会)
午後 18:00〜18:45 (富来伝道所)
|
「まっすぐに立ちなさい」
「イザヤ書」 40章27節〜31節
「使徒言行録」 14章8節〜17節
交読詩編 51:3〜14
|
|
◎2022年8月の礼拝テーマ
「罪を悔い改め、新しく生きる
〜新会堂 献堂10周年を迎えて〜」
2022年8月28日(日) No.22
【聖霊降臨節 第13主日礼拝】
午前 10:30〜11:30 (†羽咋教会)
午後 18:00〜18:45 (富来伝道所)
|
「十戒
〜C主の名をみだりに唱えてはならない」
「出エジプト記」 20章1節〜7節
「マタイによる福音書」 7章21節〜23節
交読詩編 30:2〜6
|
|
《Anthology》 |
2021年12月12日(日) No.37
【待降節・アドベント 第3主日礼拝】
午前 10:30〜11:15 (†羽咋教会)
午後 18:00〜18:45 (富来伝道所)
|
〔アドベント伝道礼拝〕
「飼い葉桶におられる主」
内城 恵牧師
「イザヤ書」 41章17節〜20節
「ルカによる福音書」2章1節〜7節
交読詩編 8:2〜10
|
今年度のアドベント・ハンドベルコンサートについて
2021年12月12日(日曜日)開催

†羽咋教会の新しい礼拝堂を会場に行われる
今年で10回目の記念会になります。
2回講演にて それぞれ席に限りがございます。
ぜひとも早めにご希望会を お知らせ頂き
小さなお子さまもご一緒に お越しください。
電話 FAX 0767-22-3136
Facebook
https://www.facebook.com/HakuiChurch
|
2020年12月6日(日) No.36
【アドベント・待降節第2主日礼拝
洗礼式・聖餐式】
午前 10:30〜11:15 (†羽咋教会)
午後 18:00〜18:45 (富来伝道所)
|
説教 「あなたがたを選んだ」
内城 恵牧師
聖書:「詩編」 139篇13節〜18節
「ヨハネによる福音書」 15章14節〜17節
交読詩編 34:2〜11
|
〜午後〜†羽咋教会 with 北陸学院ハンドベルクワイア
アドベント・ハンドベルコンサート(9th.)
※事前申し込み(入場整理券配布)・TU完全入れ替え制
|
2019年12月22日(日) No.38
【待降節第四主日・クリスマス礼拝】
洗礼式・聖餐式
午前 10:30〜11:45(†羽咋教会)
午後 18:00〜19:00 (富来伝道所)
|
「インマヌエル、いつも一緒に」
内城 恵牧師
エレミヤ書」 31章16節〜17節
「マタイによる福音書」 1章18節〜25節
交読詩編 96:1〜9
讃美歌:546/106/108/115/81(讃美歌21)/543
|
|
2019年12月15日(日) No.37
【待降節・アドベント第三主日礼拝】
〜降誕前第二主日・
†羽咋教会創立100周年記念・アドベント礼拝〜
午前 10:30〜11:45(†羽咋教会)
午後 18:00〜19:00 (富来伝道所)
|
「必ず実現すると信じる」
内城 恵牧師
「詩編」 20篇1節〜6節
「ルカによる福音書」 1章39節〜45節
交読詩編 34:2〜11
讃美歌:5461/5/94/241(讃美歌21)/543
|
◎礼拝後、14:00〜
北陸学院高等学校ハンドベルクワイアによる
ハンドベルコンサート(8th.)
100周年記念・ハンドベルコンサート

|
|
◎2019年10月の礼拝テーマ
「詩編を祈る
〜創立100周年を記念して〜」
2019年11月4日(月休)
【†羽咋教会 教会創立100周年記念式典】
|
§第一部 記念礼拝(14:00〜)於:礼拝堂
・記念撮影(晴天:屋外・雨天:礼拝堂)
§第二部 感謝会 於:礼拝堂
|

2019年11月3日(日) No.31
【降誕前第八主日礼拝・聖餐式】
午前 10:30〜11:45(†羽咋教会)
午後 18:00〜19:00 (富来伝道所)
|
〈召天者記念礼拝〉
「あなたの庭で過ごす一日」 |
|