Sugano Family ケアンズ旅行記
2日目名所めぐり編(12月23日火曜日)
午前中はオプションのケアンズ名所巡り。ケアンズ植物園、コパロードルックアウト、ワイルドワールド、バンジージャンプサイトを回ります。なかでもメインはやはりワイルドワールドでのコアラでしょう。
![]() |
![]() |
最初はケアンズ植物園。それほど大きな所ではないのですが、熱帯雨林独特の植物が間近に見られました。植物好きの子供たちはけっこう喜んでました。 | なかなか見つけられないので、1回見たら幸運、3回見たらお金持ちになれるという、トルコブルーに輝く蝶「ユリシース」。この植物園にもいるということでした。そこで・・・、と探すとこの日は運がいいのかどうなのか、1度にたくさん出てきて3匹以上見てしまいました。 |
コパロードルックアウト。たんに見晴らしのいい道路脇ですが、遠くにグリーン島が見えました。
![]() |
![]() |
![]() |
次はおまちかね。コアラを抱ける動物園、ワイルドワールドです。それほど大きくはない動物園なのですが、私たちが行った時間は他にお客さんもあまりいなくて、コアラもすぐに抱くことが出来ました。最近は主なところはみなデジカメで写真を撮って、すぐにプリントしてもらえます。ここでも大きな記念写真をもらいました。 | ![]() |
![]() |
![]() |
ユーカリの葉をあげると食べてくれました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カンガルーにえさをあげることもできました。その他、オーストラリアに住む、ワニやウォンバットなどを見てきました。早朝からの活動でちょっと疲れてきてたのですが、ここは元気でした。 | ![]() |
![]() |
最後にバンジージャンプサイトも見学しました。当然、跳んでいるのは私ではありません。 |