Sugano Family ケアンズ旅行記
ホテルと市街地編
![]() |
ホテルは市の中心部からはちょっと離れた所になる、マトソンリゾートホテルです。本館の入り口前での写真ですが、私たちの部屋はステューディオルーム(スタジオツイン)で、別棟のアパートメント棟の方になります。 午前の観光が終わって、12:30頃にホテルに着いたのですが、その時間でもチェックインすることができ、助かりました。でも、フロントには、常にいるはずの日本語を話すスタッフがいなくてちょっとあせりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
部屋は3つに分かれていて、入ってすぐの部屋がミニキッチンとダイニング・リビング、その両側に2つのベッドルームとなってました。バスルームも2つあり、ちょっとしたマンションのような感じです。ミニキッチンといっても、冷蔵庫、ヒーターはもちろんのこと、鍋や食器類もそろっていて、さらには電子レンジもあり、簡単な料理なら十分にできます。実際、滞在中の朝食はすべて、スーパー(ウールワース)で買ってきたパン、卵、牛乳、野菜、くだもの・・・などですませました。 |
![]() |
![]() |
朝食だけではなく、夕食も3日間はここで作って食べました。特にクリスマスデイ(25日)は、やはりウールワースでローストチキンやパスタ、マンゴー、ケーキなどを買ってパーティをしました。滞在中スーパーのウールワースには本当によく行きました。そして、この時期のマンゴーはすごくおいしい!最高! |
ケアンズは街の中心部もいい感じでした。ホテルの他は高い建物はなく、そのぶん空が大きく見えるのか、いい意味でローカルな雰囲気でした。
![]() |
ホテルから中心部まではぶらぶら歩いて約30分ぐらい。元気な時は歩けます。でも、買い物の後などはちょっときついかも・・・。 |
お昼に食べた、街角のオープンなサンドイッチ屋さん。大きくて、安くて、しかも、おいしかった!日本人のような顔をした少年の店員もいたのですが、やはり言葉は英語だけだった・・・。 | ![]() |
海岸沿いのエクスプラネード通りぞいにある人工ラグーンもきれいでした。無料なのでたくさんの人がくつろいでました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ペリカンがすぐそこに。 |
![]() きれいな公園もありました。 |
![]() すべり台かと思ったら、腹筋などをするための場所でした。他にもいろいろありました。 |